
気軽な小色紙
通販のPOP絵でもミニ色紙の対応を開始しました
ミニ色紙は寸松庵サイズといってハガキよりも真四角に近いタイプ
一般的な大きな色紙の1/4サイズです
手のひらサイズ
こんな感じでしょうかね 手のひらに載せると
かわいいサイズだし、価格もお手頃なので、似顔絵はじめての方にもおすすめ
お住まいがマンションだったり 私もそうですが、インテリア的に小さいのを好む方も多いのです。
通常の大きい色紙だと飾りにくいんですね
大きいと気恥ずかしい人やご予算の関係で小さいのがいいな~という声があるので販売してみることにしました
一番多いのが、カバンに入れて持ち歩きたいとか、キッチンにちょっと置いてみたいとか
おすすめなのが、ペットやお子様
ミニサイズだとインテリアに馴染みやすいうえ、イベントでもカワイイと評判です
大きいのが良さそうに一見思いますが、実際 手に持ってみるとキュートなんです ミニ色紙
家事で忙しい時にちょっと飾ってあると 嬉しくなりそうですね
プレゼントにもおすすめ
似顔絵って難しいプレゼントです。私がいうのもなんですがw描かれるの嫌な人っています!(うちの亭主がそうです)嫌な人はプレゼントしないがいいのですが、どっちか分からないという場合もあります。似顔絵プレゼントってある意味博打w
意外に大喜びして飾ってくださる人もいます。何より手作り感が愛情が伝わるので。
最初から大サイズ色紙でもいいですが、小さいので反応を見てみるのも良いかも
母の日やお友達の出産祝いにもミニは特におすすめです(女性はたいがい似顔絵大好き)
裏をテープで留めてジャバラにするとこんな風に多頭飼いのペットさんもかわいい
合う額がない!
欠点としては、額がこのサイズ、手に入りにくいんです ダイソーやセリアでもこの寸松庵色紙サイズのフレームが置いてない。一応 取り寄せてこのサイズジャストの額もあるんですが、数が少ない分 高くて 下手すれば絵よりも高い!
でもこれは色紙なので、折れないので額不要かも。持ち歩いて折れないし、100均のミニスタンドでちょっと置いてもかわいいです。
ハガキサイズもそのうちお作りするつもりです。そちらは額が一杯出回ってるので。