似顔絵は大事なお顔をお描きするオーダーメイド商品です。
既製品とは違い、お客様と制作者の共同作業(クライアントワーク)であり、コミュニケーションが欠かせません。
必ず下記をお読みください。
【お願い】画像・お写真の注意点
お写真しだいでクオリティが全然違います!
●大きなサイズではっきりした画像
●笑顔がステキなもの
●その人らしいキャラクターが出ているもの
●最近のお写真
をぜひお願いします!
バラバラに映っている画像OK!
複数人では一緒に写っている写真でなくても大丈夫です。
バラバラのものからお描きします。(むしろ、いつも一緒に写せないので、バラバラでご注文される方が多いです。例:祖父母と親戚一同など)
それぞれ一番いい表情のものを探して送ってきてください。 組み合わせはご一緒に相談していきましょう!
お1人につき1~3枚程度お願いします
写真が多くても良い絵にはなりません。吟味して良い画像をお送りください。
下書きスタート後は、画像追加や差し替えはできません。(参考・確認程度も不可です人物だけでなく小物衣装の資料も同様です)大幅に書き直しになるからです。下書き中に送ってこられた場合は、追加料金がかかります。
なので、最初に映りの良いお写真をお一人につき1~3枚を厳選・吟味してください。
画像はデジカメやスマホそのままのもの
解像度が高いもの=スマートフォンやデジカメで撮影したものです。
※写したの画像”データ”そのものです。スクリーンショットではありません(←解像度が低いです)
ラインをお使いになる場合は、ラインアルバムは画像が圧縮されてしまうので、アルバムではなく、一枚ずつラインの画面から送ってください。
加工アプリを使ったものは本人の顔と違うので使えません。
ダウンロードしたもの各種SNSフェイスブックやインスタグラムに載っている画像は小さいサイズなのでお使いになれません。
第三者によって眼が二重であるか一重であるか最低限分かる程度の鮮明さが必要です。
プリントした写真を撮影される場合はピントを合わせてください。
下記のような画像はNGです。
似ない可能性が高いので、お断りする場合があります。
×頭やアゴが隠れているもの・暗くて髪型が分からないもの
×自撮りでアングルや角度が斜めになりすぎているもの
×大げさな表情(いわゆる変顔・元のお顔を想像ではお描きできません)
×ピントがぼけている小さなお写真(目安として目が一重なのか二重なのか分かる程度のものをお願いします)
×プリクラやスマホのアプリ補正の画像(元のお顔を想像ではお描きできません)
×年代や体形が著しく現在と違い想像で描いてほしい
×解像度が低く、ガラゲーで撮ったもの、フェイスブックやTwitterなどのSNSからのダウンロード画像
×不自然に光が当たったアイドルのような奇跡の一枚
上記の場合、送り直しをお願いするか、追加料金のお願いや納期が遅れる可能性が生じます。
画像が不安な場合はご相談ください。
送っていただいたお写真は大切に扱います
取引の終了後は個人情報の元の大切なお写真は速やかに消去いたしますのでご安心ください。
PCはセキュリティを万全にしており、流出することのないよう責任を持って取り扱っております。
完成した絵にも肖像権がありますので無断で公開いたしません。
ご許可いただける方には些少ですが割引をしております。(申込み時にお知らせください。)
良い記念になるとのご感想も頂戴しています。ぜひご検討ください。
A4サイズとA3サイズの違いについて
サンプルのほとんどがA3サイズです。A4サイズは1~5人程度までの人数がベストです。A4サイズで6人~になると、顔が小さくなり、ポーズや服装がシンプルになり、微細な表現ができません。
名前ポエムをご希望の場合A4サイズで5人以上となると顔が小さくなるので、A3サイズをお勧めします。背景オプションについてもA4サイズでご指定の場合、細かく書けないのでご希望通りの表現にならない可能性があります。
筆の物理的な限度があります。A4サイズでA3と同様の表現を希望される場合は、最初、A3でお作りになり、カラーコピーで縮小するのがおすすめです。こだわりが多い方はA3サイズをおすすめします。
ご注文から完成送付までの流れ
申込みフォームよりご連絡ください
こちらの申し込みフォームからお申込みください。併せて必ず特定商取引法のページをお読みください。
申し込みから営業日(土日祝休)2日以内に「納期のお知らせ・お写真の送付案内」のメールをご返信いたします。
※このメールより後ご連絡が1週間以上ない方はキャンセルになります。
併せて最初の見積りの案内をします。金額はこちらのページでもご案内しています。ご納得いただいて、お写真をお送りいただいた後、制作開始の相談をします。
1.まずはお写真から簡単なラフ画を作ります。
【お願い】画像・お写真の注意点をお読みいただき
★お写真をお一人につき1~3枚お送りください。全員分が集まり次第、カンタンなラフ案をお作りします、
↓
営業日翌日~3日以内に
★レイアウト構成図をお送りします。 ※こちらはまだ下書きではありません。
誰が誰の隣になるかなど、簡単なラフ図で見ていただきます。
まだ下書きではないので、顔は似ていません。この段階は配置について相談します。名前ポエムをご希望の場合はここで作っていきます。
二回変更が可能です。(セール品は1回です)
ラフ案では写真の追加変更ができます。(次の下書きに入ったら構図変更や写真追加は有料になります)ラフ案中に構図や写真の判断をお願いします。
この段階で、金額が確定します。ご納得いただいきお支払いのご案内をします。3日以内にお支払い(クレジットカード)をお願いしています。確認後に次の段階の本格的な下書きとなります。キャンセルしたい場合は、この段階で無料で中止できます。
2.鉛筆の下書き
★ラフ図をもとに更に細かい下書き(鉛筆)をお作りして送ります。
一番時間をかけて作るのが下書きです。仕上がりの予想がつきはじめた山場といってもいいでしょう!
↓
★気に入っていただくor修正希望をお知らせください。ご意見を伺い微調整をしていきます。
この段階は構図は変えられませんが、顔などをご相談しながら直していきます。
似顔絵は2回まで鉛筆下書きの修正を承ります。(セール品は1回です)
※3回目からの鉛筆下書き修正は1か所につき1000円ずつの有料となります。
※この修正段階での資料のお写真の追加は受付はできません。
↓
★ご意見で完成度は変わってきます。率直なご助言をください。
★特徴をデフォルメしお好みを探っています。「目を大きくして」「鼻を小さくして」など、具体的にご指示ください。
★下書きは目安線なので、あまり細かい部分は反映できません。ある程度はお任せいただけると幸いです。
↓
★下書きにOKいただけたらペン入れを開始します。
3.主線を入れる
★丁寧に線を入れていきます。線の美しさを優先しているため印象が変わります。
以降の作業は修正がききませんので、前もって線画や完成画像はお送りいたしません。
(スキャンオプションをお申込みの方は送付時に原寸大のデータ画像をお送りします。) (データ似顔絵の方は色補正など1回のみ対応します。)
4.色塗り
★ここから先は一気に完成させてお手元までお届けします。
背景や服の色などのご希望は、下書作成中にヒアリングしますので、そのご希望通りにいたします。
(他所へプレゼントされる場合は確認のため、送付時に画像サムネイルを注文者さまにお送りします。)
5.完成とお送り
★完成
出来上がった絵は額に入れ、その上から透明のセロファン袋で包装します。リボンシールと手提げがつきます。
包まれた状態で完成の絵の様子を見ていただけ、そのままセレモニーやパーティー記念撮影にお使いいただけます。
※セール品や色紙似顔絵は額なしです。簡易包装となります。
※データ品は現物ではないので額と配送はありません。
↓
★送付のお知らせをします。
配送番号をお知らせします。万全の保護をしてお送りしますが配送事故などを防ぐため到着後はお早目に開けてご確認ください。
オーダーメイドなので、途中何度もやりとりが必要になります。ご不明な点は遠慮なくご相談ください。
途中ご連絡がない方は間に合わない可能性が生じるので、急ぐ方はなるべくお早目のお返事と確認をお願いします。
お写真や方針を迷われて遅れる場合はどうかお気軽にご相談ください。ご一緒にプランを練っていきましょう。
よくある質問 Q&A
Q.いつまでに出来るの?
A.期間はお写真がそろってからのカウントです。
下記が今の納期となります▼
====
※短期納品は質が低下するのでお受けできません。
※時期や描く人数とサイズによりお早目にできる場合やそれ以上かかる場合もあります。
※繁忙期は更にかかる場合がございます。より丁寧にすすめていきますのでどうかお待ち下さい。
Q.亡くなった人やペットも描ける?
Q.大丈夫です。むしろ絵で生前はできなかったお孫さんとご一緒での団らんなどの夢をかなえていただけます。
亡くなられた方の性格や好きな物などを教えていただいたら、絵が一層似てまいります。詳しくヒアリングしますのでお気軽にご相談ください。
Q.好きな着物やコスチュームも描ける?
A.もちろんです。料金に含まれているのでご安心ください。
お子様の場合は憧れのキャラクターに変身したり、お仕事の送別会向けにお仕事の制服を着ての絵をお作りします。
ウェディングスタイル(和装洋装どちらも)も可能です。
これらコスチューム着用似顔絵の場合は、参考の写真もご用意ください。
Q.小物やグッズも描ける?
A.もちろんです。お好きなもの趣味の道具なども入れれば絵がイキイキとしてきますのでおすすめです。部活のボールやラケット、書道の筆やカメラなどご一緒に描かせていただいております。
その際、色などのご指定は可能ですが、ある程度はお任せいただき、簡単なプチイラスト程度でしたらオプション料金なしでお描きします。
ただし、資料が必要であったり大きいものであったり専門的かつ微細な描写が必要な場合(ピストルや固有の雑貨など)は1点につきもうお一人分の料金となりますのでお写真をご用意の上、先にご相談ください。
Q.あまり良い写真がないんだけど…
A.どの程度の写真かは拝見してからお返事さしあげます。
残念ながら多人数の集合写真や遠くから写したものはお使いにはなれません。
数人映っていても、お顔がはっきりしていたら大丈夫です。基本的に目が一重か二重であるか分かるものが欲しいです。プリントした写真をスマホで撮る場合はピントを合わせてください。
ご不安な場合は数枚ご準備ください。併せて考えながらご意見をうかがいながら下書きを作っていきます。
注意!追加料金がかかる場合
下書きの途中で画像を追加変更はできません
鉛筆下書きスタート後に写真を差し替えや追加はできません。作業が後半になってからのお写真の追加はご遠慮ください。人物だけでなく、小物や衣装の資料も後から送付される場合は追加料金を頂戴します。※1枚につき¥2000
鉛筆下書きが一番時間がかかり、全力で似せるために注力しています。下書きが終了後に、違う写真をお願いされると、ほぼ倍の作業になり料金外となってしまいます。
いかなる画像でも、お写真はすべて必ずラフ案の間、下書き作業前に先にお送りください。
制作工程(お写真を受け取る→ラフ案見ていただいて構図を変えたりする→鉛筆下書き→色塗り→完成)
ラフ案の最中の画像の追加変更は大丈夫です!ベストなお写真をお願いします。
下書き後に構図を入れ替えたりすること
全面の書きなおしになるので、全額の半額分の割増となります。
レイアウトの入れ替えは、ラフ案の段階でご相談できるので、その間にご相談吟味していきましょう。
大量の文字投入
100文字前後程度以内は無料ですが、大幅に超える場合は、オプション扱いとなります。ご希望のあった時点で見積りを変更します。
下記のご注文は受付不可です
▼昨今の事情から、厳しいお願いですが、お許しください。
値引きはできません
当店は値引きには応じておりません。
ですが、ご事情もあるので、相談の段階で、出来る限りご予算の範囲内でのすり合わせのお話をさせていただきます。
著作権・肖像権侵害
×漫画やアニメのキャラクター×アイドルや芸能人著名人×すでにある企業のロゴマーク×他作家の絵や写真の模倣×転売目的や孫請け×その他、公序良俗に反するもの
は受付が不可です。著作権・肖像権の侵害は犯罪です。個人的なお楽しみでもお受けできません。
他作家さまの絵をダウンロードされ、同じに描いてほしいなども(部分的でも)著作権侵害に当たりますので、ご遠慮ください。
しかしロゴ入りの服装やお子様の好きなヒーローやヒロインのコスチュームでの似顔絵は可能なので、おっしゃってください。
制作業者さまのご注文
いわゆる業者、WEB制作業者さまや印刷会社の、クライアントさまへの納品物はこちらからお問い合わせをお願いします。一般のお客様とは違う見積りと契約となります。転売目的や孫請け、非公開案件はお請けしてません。※隠して注文された場合は、進行に関わらず中止し、損害賠償をお願いしています。
中止お断りする場合があります
その他、過度のご要望、乱暴なお言葉遣いをされる方、規定をお読みいただけない、長期間にわたりご連絡が遅くスケジュールに影響すると判断した場合は、中止や追加料金をお願いする場合があります。他の誠実なお客様の迷惑となります。安価に良いものをお作りしたく、尽力しています。レディメイド(既製品)とは違い、オーダーメイドは細かいご相談を繰り返すため、制作者と注文者の共同作業が不可欠です。
似顔絵イラストは貰った人、送る人、描く人が幸せになる商品です。お互いが良い結果になるようにご理解とご協力をどうかよろしくお願いいたします。