古希お祝いイラストをリピートいただきました
お客様からの似顔絵の紹介です。

A3/紫のチャンチャンコとイエローオレンジの背景が映えます!
大阪府のT様からの二度めのご注文ありがとうございます。
和の伝統を大事にされるご家族なのですね。お着物を皆さまにお召しいただき、
お茶の先生である古稀のご対象者さまには、お茶のお点前の姿にさせていただきました。
絵の構成ラフから相談します

構成レイアウト
大人数似顔絵は、最初に簡単に構成のご相談をいたします。(どなたがどなたの隣か)また、小さなお子様の多いときは、ご年齢や性別も伺います。(年齢の割には幼いor大人びた顔立ちのお子様も多いため。ときには女の子だと思って描いていたお子様が男の子だと最後に分かりびっくりしたこともありました!)
文字は
大好きなばぁばへ
いつもありがとう
ずっと元気でいてね
と入れてほしいとのリクエストでした。温かくてステキですね!
先日も人にお聞きしたら最近のママやパパ、お孫さまは「じぃじ」「ばぁば」がデフォルトだそうです。
私の時代は「おじいちゃん、おばあちゃん」でしたが。
とても可愛く、親しみのもてる呼び名ですね。
似顔絵の下書き

鉛筆下書き
下書きは2回程度直します。
ネコちゃんをお父様の肩に載せてほしいとのリクエストにお応えしました!
一応、ペットさまのご性別もお聞きします。ポーズの活発さにも反映します。
線を入れてよりイキイキと!

主線
線画。文字は後から筆で一気にお描きします。
間違えたら全部アウトになるのでドキドキします。私は書道の心得はないので、本当の書家の人ほどではないのですが、自由に楽しんで描いております。
古希のお祝い家族全員の似顔絵が完成しました
完成です!
お孫様の名前に「心」という文字が共通して入っているので、強調しています。
お母様が古稀とは思えない、お美しさと品性でびっくりいたしました。
女の子も男の子もかわいいですね!
この度は古希おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
敬老の日のプレゼントにもおすすめです!

A3サイズ/紫のチャンチャンコとイエローオレンジの背景が映えます!