お母さん、今まで本当にありがとうの思いをこめて

お客様の商品のご紹介です。珍しいアイデアの似顔絵のご注文でした。
「これは思いつかなかった!こういうのもイイネ!!」と、ハッとしながら描かせていただきました。

ご家族は16人なんです。ペットのワンちゃん含む。4世代の絵で。でも絵に描くのは19名。実は3名、重複して描いている。若い時と大人になったときと。それが今回の注文主さまでいらっしゃるお子様3名さまです。
大人数の家族の構図で四苦八苦
65歳になられるお母さまの誕生日&退職のお祝い。長年、苦労して育ててくださったのこと。その感謝と慰労をこめてのプレゼント。
お子様が3人いて、その3人が今回のご注文主さまでいらっしゃいます。自分たちの幼少時のお写真も絵に描きいれてほしいとのご提案でした。

▲構図の御相談です。簡単にレイアウトを相談します。
同じ人を3人、若いときと大人のときと書きいれる。絵でどうしたらその意味が伝わるだろうと考えました。こういうのは構図が重要です。単に小さい頃を書いたらお孫さんと一緒こたになってしまうので…。
額を真ん中にすえ、注文主様であるお子様3名の小さかった頃を入れる。お母様とおばあさまがその3人の上にいる。育ててくれた人達と分かるように。
つまりお母様とそのお母様(祖母さま)が額を持っている。その額にはお子様が3人、小学生くらい。
周りにその3人の現在、小学生のお子様がいまや30代になっている。その伴侶の方々と、子どもさまを描きいれる。
まだラフなので、分かりにくい感じですが
つまり、4世代の総勢16名にプラス昔の注文主さまの絵、小さいころが描いてあるのです!で、合計19人です。
小さかったお子様たちがいまや立派な社会人となった。さらに家庭を持ちお子様を育てている。かつてのお母様の苦労のおかげです。その感謝と愛情を表している。こうして、母の慈しみの子育ての歴史が、絆が脈々とみんなに受け継がれている!を表現している絵なんです。
過去と現在が混じりあったパラレルでいて未来志向。そんなお祝いのご家族の絵なんです。
素晴らしい構想です。
ようやく下書き、ペットも入れて!

昔のお写真って今みたいにスマホではないし、残っていてもスナップで映りも微妙だったりするので、似せるまで何度もやりとりをお願いしました。アドバイスや根気よくお話合いただき、大変お手数をおかけしました。
真ん中のお子様のそれぞれ斜めの位置にいる大人が今の子供さまの姿。眉や口元に少し面影があるんですが、大人と子供はやはり成長で骨格などが随分違いますね。むしろそのお子様(お孫さま)にグッと似てますね!遺伝子というものはこうして受け継がれていくのですね。

その意味を伝えるべく、ポーズも元気よくアクティブにしました。
お客様にもご協力いただいたおかげで素晴らしい作品になりました。
過去と未来への夢がいっぱい誕生日の絵が完成
野山をハイキングするのが好きなお母様ということで背景は、山と空です。スタイルもハイキングのコスチュームにしました。
具体的な細かい観光地などでないときは、このような風景は無料でお描きするので、どうぞおっしゃってください。
ウォーキングやハイキング、トレッキングがご趣味で自然のお好きなお父様やお母様は多いですね。こうした野山背景はよく描かせていただきます。
ハイキングが好きなママのための山と緑
緑の背景は若々しく明るい絵になります。お母様の輝くようなお人柄がうかがえます。

ウッディ―カラーのフレームに入れると緑が爽やかにひきたちます。皆さまの笑顔がはじけるようですね。
釣りがご趣味のお子様とお孫さまにはそのスタイルで、鯛を持っていただくなど工夫をこらします。大人数でも1人残らず手抜きはしませんよ~!!お孫さまも可愛く似せて書きました!
みんなそれぞれが似ていて、個性があり、とてもステキです。

お送りしたところ、とてもご満足いただけたとのご感想をいただけました!
真ん中の「今まで本当にありがとう」というシンプルで強いお気持ちが伝わったのではないでしょうか。お客様の既成概念にとらわれないアイデアがあってこその完成です。
これからも家族の強い絆で緑の中を幸せに時を紡いでください!
お誕生日おめでとうございます!
