
松戸で正式出店
松戸市駅前ランドマーク 元松戸伊勢丹 キテミテマツドさんの行事に2023年6月17日に出店します
【祝 松戸市制施行80周年】松戸観光物産展「いいね!まつど。」

松戸について未だによく分からないことが多く手探りの状態です
しかし、少しずつ交流してくれる方も増え、新参者の私ですが キテミテマツドさんで出店許していただいて、ようやく松戸市民になれた~という実感です。
この松戸観光物産展は毎月第三土曜日に開催されていて 年内(冬季を除き)毎月お願いする予定です
その他松戸での似顔絵予定
5月28日(日)も松戸南部市場のマルシェに応募してます
が、人気すぎてキャンセル待ち。空きがあれば出店できるそうです(できる場合はTwitterでお知らせします)
嬉しくも今年も新松戸祭りが開催され、また似顔絵を描かせていただくことになり感謝感激です
▼去年の様子
雨でも無事開催しました 7月16日と17日の新松戸の夏祭りに似顔絵で参加させていただきました。 全日から大雨が降っており、水浸しの中のスタート。 写真から地面のドロドロした雰囲気が伝わってくると思います! 新松戸三丁目の …
どのマルシェや催しものもコロナのため3~4年ぶりの開催が多い
出店する人も消費者も主催者主催会社さまも感無量ではないでしょうか
もちろん感染は用心せねばなりませんが、交流やお祭りの喜びが戻りつつあります。
子供さんをはじめ、マスクをはずして大声で笑ったり歌ったりしたいですよね!
松戸市の方、近隣の方、似顔絵を描きにぜひお寄りください!
出店スケジュール 2022年9月よりライブ描きを復活しています。 スケジュールは下記より確認ください。 ※予約をすることはできません。直接会場においでください。(当日受付予約票あり) Twitterで経過や当日予定を告知 …
松戸に根を下ろして3年
最近ようやく千葉県のお人柄や土地の感じなど掴めてきました。

私が京都から千葉県松戸市に移住したのはコロナの流行と重なります
転居日は奇しくもコロナの第一回目の緊急事態宣言の初日 憧れの東京駅や渋谷が真っ暗で人っ子ひとりいない状態だったことを今でも覚えてます
ちょうど3年 ほとんど外出もしませんでした 絵の仕事はネット受注のみ
夫の親の介護のために松戸に来たのですが、永久移住ということで、それなりにワクワクしてやってきたのです
初年度、寺のお祭りなどに出店してみたんですが、誰もマスクはずすどころか私と目も合わせません 当たり前です…コロナ騒動は予想以上に手厳しく ろくに外出する機会もありません 電車で30分で都心で出れるというのに 感染症怖さに近所の川を散歩するのが関の山
絵を描く仕事できていいわね、楽しそう、とよく言われますが それはもちろん楽しいですよ!しかしそれはアリとキリギリスのキリギリスポジションだからです
ご存じの通り、蓄えもせず歌ったり踊ったりする楽しいキリギリスは冬が到来してしっぺ返しをくらいます
絵を描くリスク
コンテンツ産業ってそんなものです
アニメ「フランダースの犬」を見たんですが、若い時は主人公のラストを見てただだた泣いてたんですが シビアな悪態をついてしまった
「誰も彼に絵を描いて生きるってこういう可能性があるとか教えなかったのか 絵を描き続けるなら最低限食べれるだけの地道な定職をまず確保せよ かわいい犬を道連れにするなんて最低よ!」と
加えてルーベンスなど古典的マニエリスムはそうまでして見るもんじゃないだろうに…など

失礼 マスクばっかして 人に会って描かないと性格が悪くなるなあ、と無理くり外に出だしたのが一年前です
コロナが収束に向かいそうで… コロナウィルス感染が収まりきりません。 なかなかマスクを外して似顔絵って訳にはいかないようです。 ですが2022年4月より路上で描いてます。 こんな感じですかね…ハガキサイズで300円~ 最 …
松戸駅前でひっそりやってたつもりですが、駅前が活気づいてきた昨今 よろしくないということで終了しました
冬も悪くない
絵の受注の合間に短期バイトを繰り返し 松戸市をはじめ色んな人会い、友達を作り、情報が少しずつ入ってきました
京成線と新京成線の違いや(電車の路線の多すぎる首都圏の位置関係は未だによく分かりませんが…)
駅ごとの個性 松戸は一見繁華街が多そうですが、静かな昔ながらの人情と温かみのある場所も多いこと 歴史があること 21世紀の森など自然に恵まれていること 他府県から移住してきた人も多く色んな方言が飛び交ってたり…松戸市は特に裏表のない方が多く、気軽にすぐおしゃべり出来る人が多いのがとても嬉しい!
いい年してキリギリス人生を謳歌していた私にとってコロナの3年は思うように描けない日々でしたが、ステキな出会いが多く 松戸という土地が大好きになりました
今後ともどうぞよろしくお願いします
松戸市の方、近隣の方、似顔絵を描きにぜひお寄りください!
出店スケジュール 2022年9月よりライブ描きを復活しています。 スケジュールは下記より確認ください。 ※予約をすることはできません。直接会場においでください。(当日受付予約票あり) Twitterで経過や当日予定を告知 …